母のように寄り添い、優しく包み込む「愛する心の香り」〜Relaxing
Blooming Aroma Series Blend Essential Oil
心を伝えるナチュラル・フレグランス

Blooming Aromaシリーズ ブレンド精油「Relaxing」
日本製 5mlサイズ 定価¥ 3,780(税込)
ユズ、ローズ、ミモザ、ネロリなどのブレンド精油
1200年あまりの日本の香りの歴史の中で・・
宮廷貴族たちは、各家に門外不出として受け継がれる「香り」を有し、その香りは、教養、家柄や豊かさを表すツールでした。
貴族たちは、そうした香りの先に愛する人を思い、移ろう季節のつかの間に咲く、花の香りに「心」を乗せて、自分の愛する人たちへ思いを伝えたのです。
言葉にするとチープに響くけれど、香りという目には見えないものだからこそ、心から心にダイレクトに伝わります。
独りぼっちの孤独さに耐えられないと感じたことはありますか?
「自分なんてやっぱりダメだ」と何もかも放り出して引きこもりたいという気分は?
自分の愛する人や大切な友人がそんな時、優しくぎゅっと抱きしめて慰めてあげたい、
そういう優しい心を香りにしました。
まるで、お母さんが「あなたは大丈夫」「あなたは愛されてる」
と抱きしめて優しく包んでいてくれる香り。
そんな安心感、幸福感、心強さ、優しいエネルギーを、
香りに乗せて、あなたやあなたの大切な人に届けます。

Relaxingと芍薬の花
「Relaxing」の香りが表わす世界
優しく明るい太陽の輝く柑橘系の香りに、「カモミールジャーマン」や「カモミールローマン」のつくりだす庭園。その中を歩いていると、「マジョラムスイート」のつくる軽やかな風に乗って、「ローズ」や「ジャスミンサンバック」「ネロリ」「ミモザ」といった華やかな花々の香りが漂ってきます。その花のなかでも、万能の働きで甲斐甲斐しく尽くす「ラベンダー」の香りには、優しかった母の姿を思い出します。
その香りの風はまるで「花園でのお昼寝ブランケット」。
そっとあなたを包み込みます。
ひとは誰しも、孤独になったり、他人や自分にがっかりしたり、そんなネガティブな気持ちに支配されることがありますが、
「Relaxing」の香りは、
日常のなかで、あなたを優しく休ませ、安心感と幸福感で包んでくれます。
あなたが愛されていること、自分自身をより大切に思うように、改めて気づかせてくれるでしょう。
そうした暖かい思いが、心強さとつぎの一歩へのエネルギーをくれます。
「Relaxing」活用シーン
不安や緊張を感じるとき。夜のゆったりタイム
誰かを力づけたいと思う時のギフトに。
「Relaxing」心で聞く香りのストーリー
「追い風用意」
900年代、日本の平安王朝時代へタイムスリップします。
あなたは、歴史物語「源氏物語」に登場する女性、明石の御方になったと想像してください。
あなた、明石の御方は、帝の息子で光り輝くように美しい貴公子「光 源氏」に愛され、ひとり娘の「明石の中宮」を生み、いまは光 源氏の邸宅「六条院」で暮らす身です。
六条院には、春・夏・秋・冬にちなんだ邸があり、それぞれに光源氏の大切な女性たちが暮らし、あなたはその「冬」を与えられていました。
愛しい一人娘ですが、あなたは身分があまり高くはなかったため、「春」に住む第一夫人の「紫の上」のもとで育てられています。
会うことのできない、近くて遠い娘の存在。
いつでも娘と一緒にいられ、光源氏の一番の妻である紫の上は、
春の桜のように華やかで、まだ寒いうちから咲く梅の花のように心の強い女性。
紫の上がとても丁寧に娘を大切に育ててくれていることに感謝しながらも、
やはりすこし嫉妬は感じるのが正直なところです。
梅の花が咲き始め、庭からの梅の香りがふわりとただよってきます。春の部屋にいる娘はどうしているのかしらと、余計に気になってくるのでした。
そんなある日、光 源氏から娘が宮廷に入代して、帝の妃になると伝えられ、これまで身をひいて我慢していたことが報われたような気がしました。
それと同時に、娘が本格的に巣立っていくのだと、寂しさも感じます。
新しい環境で、きっと寂しい思いもするのではないかしら?
幼い頃、この胸に抱きしめたときの娘の柔らかさ、笑顔のかわいらしさ、ふわっと小花のような匂いが小さな頭からしたのがよみがえります。
母親として、何かしてあげたい。
光 源氏から、女性たちにそれぞれ、明石の中宮用の香をつくるようにとの提案がありました。選ばれた香りは、娘の嫁入り道具として持参されるのです。
「どうか、この香りが娘に力をくれますように。」
そんな気持ちを込めて、実家から持ち寄った最高級の材料をつかい、心を込めて百歩香をつくりました。
あなたのつくった香りが焚かれ、なんともいえず高貴な優しさに溢れた香りが、ゆらゆらと梅の花の香りとともに風に乗って漂います。
「愛する娘。遠くに離れていても、この香りに乗って心が届きますように。」
。。。。
時代が変わっても、大切な人を思う気持ちは同じです。
今日でも由緒ある日本の旅館では、「追い風用意」といって、お客様の到着する少し前に、廊下の奥の目立たない場所で、さりげなく季節の香りを炊いておきます。「お客様が気持ちよく過ごせるように」という心づくしを香りに乗せています。



参考文献:「源氏物語」梅枝の帖、、稲坂良弘「香と日本人」
「Relaxing」に登場するアロマの一部をご紹介
日本生まれの精油。和食や柚子湯などで古くから親しまれ、日本人のDNAに刷り込まれた香り。スッキリする香り。

ラテン語で『洗う』というように、さまざまなものを洗い流してくれるような癒しの万能選手。甘やかで優しさにあふれた香り。
高級感、落ち着きのあるエレガントな香り。
ジャスミンティーの香りづけにも使用される。ティーを飲んだようにほっと落ち着く香り。
オレンジの花。気持ちが穏やかに、アップリフトするような香り。
ほんのり、りんごを思わせる優しく甘く可愛らしい香り。
ベースノートのしっかりした香り。閉じた心が広がるような温かみのある香り
「Relaxing」のオススメの使い方
・ティッシュやコットンなどに数滴染み込ませ、お部屋の芳香に
(もちろんアロマディフューザーでも!)
*「精油(Essential Oil)」はお肌に使う場合はそのままではお使いになれません。必ず、ホホバオイルなどの植物油で希釈(薄めて)使う必要があります。
*全てのかたにアレルギーが起きないとは限りません。キク科にアレルギーがあるかたは、ご注意ください。そのほかアレルギーをお持ちのかたも、かかりつけ医にご相談ください。
「Relaxing」の香りの世界を完成させるのはあなた
物に支配されるのではなく、心のときめき、愛されている暖かさや安らぎ、そうしたものを日常の中で実感できることこそ、豊かな人生ではないでしょうか。香りはその案内人の一人です。
あなたを包む「香りのブランケット」には、そこにそれをかけてくれる人がいる、あなたがそれをかけて抱きしめてあげたい人がいる。
その優しい香りと一体となる時、あなたの美しい世界は完成します。
Relaxingの世界観をご体験ください
🔻

シリーズ全商品はこちらから
Blooming Aroma Series
Blend Essential Oils / Natural Oils
美意識に満ちた香りの歴史の新体験
言葉を使わず香りで心意気を伝える日本の香りの歴史1200年、香道、そしてアロマとして花開く。
宮廷貴族や武将達の愛でた 日本の香りの美意識を凝縮したアロマエッセンス。
使う人の五感とインスピレーションに働きかけ、開花させる、Blooming Aromaシリーズを販売しております。
千利休の愛したクロモジをはじめ、アロマセラピストが現地を視察して厳選した100% Pureな 天然の和精油は、Made in Japanにこだわり。 職人の丁寧な処理により、繊細かつ力強い命を宿した香り。
自然の循環に配慮して作られる精油は、地域産業の再生にも貢献しています。
| 商品一覧 | Mind Uplifting |