オレアフローラの活動
バッチフラワー国際認定資格(BFRP)の認定講座の講師をされ、有志の勉強会「オレアフローラ」を主催される先生方が、香りセラピーを受けに来てくださいました✨
オレアフローラとはオリーブの花という意味。「心を自らケアする力」を身につけ、本来の個性を輝かせる場になればと結成されました。

バッチなど植物療法を中心に、自ら実践し、広めていこうと考える人達の、学びの場であり、心の拠り所にもなっています。(オレアの活動HPはこちら) 先日のセラピーのご感想を、先生方がオレアのページでご紹介くださいました。以下、一部を転載させていただきます。(ご紹介ページはこちら)
いつも好奇心に溢れ積極的に様々な活動をこなす先生方が共有する香り、グ
レープフルーツ。
仲の良い方々、息の合う同士というのは不思議と同じ価値観、魅力、同じ香りを共有しています。

積極果敢に新たなチャレンジや活動をされるオレアフローラの先生方の姿に、周りは勇気と意欲を分けてもらいます。
エネルギーの交換のようなことが、香りの世界でも起こっています。
まさに香りの交換。
オレアの会では、人にエネルギーを与えるグレープフルーツの香りが、皆の胸に広がって行きます。
今年最後のオレアフオーラ勉強会は 12月13日(火)13:15~16:15 青山ウィメンズプラザ開催 テーマは、「心の大掃除」!
(来年は1/15)
▼▼▼ ▼▼▼
お申し込み詳細はオレアのサイトを御覧ください。