クラリセージは愛しの美しい人
本日の香りセラピー。デューク更家さんのウォーキングモデルをされ、ご自身も美歩家としてご活躍中の
真輝ヴェリテさんと、その生徒さん達のためのクローズドクラス。
今日も素敵なお花達がBloomしました🌺🌼

セラピーのたびに、私自身、反省とともに、新しい気づきを与えてもらえます。
香りセラピーでは、第一印象を香りに置き換えていきます。
複数名となると、瞬発力が効かなくなる場面もあり、会が終わったあとで自己フィードバックしていると、この方はやはりこの香りを少し入れたほうがよりよかったかなと反省することも、たまにあります。
今日のある生徒さん。ワーク分析時に「クラリセージ」の香りが入ったのですが、最終的な選定で(各自、実際の香りを嗅いで最終決定してもらいます)、積極的な印象が残らず、落としてしまっていた香りでした。でも、帰宅してから思い返すと、やはりその女性の、最初にお部屋に入ってお話された印象、その後のご様子などを思い返すと、「クラリセージ」なのでした。
クラリセージの香り。
この香りは、とても奥の深い香りです。押し殺した上品な華やかさがあり、女性性とともに、ハーブ系の凛とした意思の強い内面があります。現実的、分析的な行動力、実行力、テキパキとした事務処理能力。一方で、とても周りの空気が読めて敏感で、心優しく、繊細な感受性をもち、バランスが取れた人なので、社交上手で人間関係のつくりかたがとてもお上手。
大和撫子というのにぴったりなのは、このクラリセージの香りなのかも。
最初の印象はそこまで強くはないのですが、噛めば噛むほど味がでてくるんですね。
実際、このクラリセージの香りを持つかたは、美意識が高いので、見た目も洗練されていて、手に職をもってひたむきに頑張っていたりします。
これまでのおつきあいの数はさほど多くないようなのですけれど、
それはお相手が捕まえて離さないから。早くに結婚してしまうとか、そういう方が多いです。
私自身が、クラリセージびいきなせいかもしれません。
たくさんのクラリセージの人たちに囲まれて過ごすひと時が夢♥。笑
ネットワークミーティングなども昔はやっていたので(マーケティングですけれど。笑)、
クラリセージ・ミーティング、是非やりたいです💓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美歩家、真輝ヴェリテさんのブログ
*一般女性女の子がモデルになれるファッションショー
「Fumiko Collection in東京」、参加者募集中です。
詳細は、真輝さんブログをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー