香りで他の感覚が刺激される
Blooming Aromati Therapyのグループセッションを行いました。
いつも参加くださった皆さん、終わった後に「これは楽しい」「無自覚だった自我の新しい発見」と目を輝かせてくださるのが励みになります。私もこのセラピーの良さについて言葉を重ねてお伝えしてはいますが、体験に勝るものはありません。

参加いただいたかたの中で、興味深いコメントを後日いただきました。
セラピーの翌日、
「myアロマを香りながら昨晩録画しておいた『小沢征爾塾』ウィンナワルツの練習風景を観ていたら、チュベローズの香りはワルツみたいとか、トップに入れたグレープフルーツはメンデルスゾーンの「イタリア」だわ、と」
思い浮かんだというのです。
私の場合、香りの刺激が視覚の記憶と結びつき、様々なシーンが思い浮かぶのですが、聴覚が発達したかたなど、聴覚が刺激されてそれにまつわる記憶が呼び覚まされるのでしょうね。
そう、ご自身の香りのリラックス効果で、他の5感が鋭敏になっていくのが分かるかと思います。